毎日使う冷蔵庫、腐ったものなどないはずなのに扉を開けるとなぜか臭い…。
この臭いどこからきてるー?と気にな方も多いはず。
今回は、そんな冷蔵庫の臭いを効果的に取る方法、掃除方法や予防術、臭い移りを防ぐ方法をまとめてみましたのでご参考になさってくださいね。
目次
冷蔵庫の臭いのもとはこれ!原因をチェック
困った冷蔵庫のいや~な臭い。
それには様々原因が考えらます。
細かい汚れや見えなカビ菌が原因も …。
まずはその原因を確かめてから対策をとりましょう!
いやな臭いの正体は「におい菌」だった!
うっかり消費期限を過ぎて食品腐らせしまったり食材の汁が冷蔵庫内でこぼれてしまったことはありませんか。
食品で埋もれ、死角になっていたところに調味料が倒れこぼれていた…なんてことも!
その場は綺麗にしたつもりで、冷蔵庫内の壁や棚に汚れが染みついてしまっていることが「におい菌」を発生させ、 臭いの原因になる場合があります。
野菜室から臭いが上ってくることも
野菜室の隅に、皮や小さなかすが残っていません?
そんな細かいごみのひとつひとつが、臭いを発生させる原因も。
定期的にお掃除するのが理想ですね。
カビ菌の仕業も考えられる
冷蔵庫内は清潔を心がけている方でも、パッキンなどは見落としがちな場所ではないでしょうか。
お風呂場のように冷蔵庫内も、パッキン等にカビ菌が付着していることもあります。
冷蔵庫を綺麗に掃除する方法
原因がわかったところで、次は臭いをなくすために冷蔵庫を綺麗に掃除してみましょう!
冷蔵庫内は拭き掃除が鉄板
キッチン用のウエトクロスが便利で手軽です。
ない場合にはアルコールウエットティッシュでも大丈夫ですので、冷蔵庫内の壁や棚、天井まできれいに拭き掃除します。
頑固な臭いにはクエン酸水!
それでも取れない臭い、汚れにはクエン酸水が効果てきめんです。
水200CCに対してクエン酸小さじ1杯をスプレーボトルに入れて、よく溶かして庫内に直接ふきかけながら拭いていくとあっという間にキレイになります。
パッキンのカビにはキッチンハイター
冷蔵庫のパッキンは外せないので、キッチンハイターを5倍に薄めた液を作り、綿棒で黒ずみに塗り付けていきます。
しばらく置いてから清潔なふきんで水拭きしてください。
この際、換気やゴム手袋の着用をお忘れなく。
冷蔵庫の臭いを予防するには
さて、掃除が終わって綺麗になった冷蔵庫からはかなり臭いはなくなってくると思います。
これを維持するためのポイントご紹介します。
汚れたらすぐに拭く癖を!
ほっておくとどんどんにおい菌を増やしまうこなるので、汚れは見つけたらすぐにふき取る習慣をつけるとよいですね。
ゆとりを作って空気循環させる
冷蔵庫に食材がぱんぱんなってしまうと、空気の通り道がなくなり臭いがこもりやすくなってしまいます。
さらに、冷蔵庫内は空きスペーを作ったほうが省エネもなりますので食材のつめ込みぎには気を付けましょう。
消臭剤を入れるのも効果的
おすすめなのは炭できている消臭剤。
いやな臭を吸い取ってくれ、取り替えまでの期間が長いのも良いところすね。
冷蔵庫の臭い移りを防ぐには?
最後に、冷蔵庫内の臭い移りを防ぐテクニックをご紹介します。
ジップロックで鮮度を保つ
ラップでくるんでポンと入れだけでは臭いは外にもれてゆきます。
ジップロック等の密閉容器をうまく使って臭い移り予防しましょう。
家庭用真空パックもおすめ
今は家庭用に真空パックできる器械も販売されていますね。
鮮度を保つのに私は重宝しています。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
冷蔵庫の臭いがすっきりなくなると、料理も気分よくできますね。
自分で掃除する時間がない方や、自力でやっても効果出ない方は業者に頼んでしまう手もあると思います。
価格も10,000 ~15,000 円ほどなので、手間を考えるとおすめですよ。