学年が切り替わると、アイロンで付けた名前シールやワッペン、ゼッケンなどを新しく張り替える必要がありますよね。
おさがりで頂いたものや、下の子に回したい!なんて時、接着力が良すぎるとはがれなかったりのりが残ってしまう事も…。
アイロンシールやワッペン、ゼッケンの上手な剥がし方や残ってしまったのりの取り方についてご紹介します(^^)/
アイロンシールなどの上手な剥がし方!
アイロンシールは接着力が良く、洗濯をしてもはがれないため名前つけにはとっても便利なグッズで愛用している方も多いですよね!
私も名前つけにはいつもアイロンシールを使っていますが、あれってはがそうと思ったときになかなかはがれないんですよね(;_;)
うちは子供が1人。
お友達の兄弟にお下がりできるものは極力回してあげたいので、無理やりはがそうとするとのりが残ってしまったり生地にダメージが…(*_*)
失敗から学んだ上手な剥がし方を2種類ご紹介しますね(^^♪
ドライヤーの熱で温めて取る
急きょ名前シールを剥がさなきゃいけない!って時におすすめなのが、ドライヤーの熱で温めて剥がす方法です。
アイロンシールやワッペンなどのアイロンでくっつけるタイプの物は、再度熱を加えることではがれやすくなります。
剥がしたいシールの部分にドライヤーの温風をかけて温め、はじからそっと剥がすときれいに剥がせますよ(^^♪
アイロンを使って綺麗に剥がす
学年の切り替わりなどで大量に張り替える必要がある場合は、アイロンを使ってはがす方が時短です。
- 剥がしたい名前シールやゼッケンなどの上に当て布をします
- 中~高温で、シールの端からアイロンで熱をあたえます
- アイロンを当てた部分を、冷める前にゆっくりと剥がします
この時シールがとても熱くなっていますので、手で触らずにピンセットなどを使うと安全です(^^)/
一度やってみてはがれない場合も、何度か繰り返すと綺麗にはがれますよ♪
ワッペンのアイロンでの剥がし方のコツ
名前シールに比べて、ワッペンはのりが強く剥がれにくい気がします。
なので、私はいつもスチームをかけながらアイロンをかけます。
そして、この時押しあてるように体重をかけたり、アイロンを滑らせるとワッペンののりがずれて取れずらくなるので、アイロンは真上から乗せるようにあてるのがコツです。
アイロンの先の尖った部分をワッペンのはじにあてるとうまくいくと思いますので試してみてくださいね♪
ゼッケンののりが残ってしまったときの取り方は?
ワッペンやゼッケンののりが残ってしまったときも慌てないでください。
残ってしまったのりの上からあて布をして、アイロンをかけると大体ののりは取れるはずです!
乗りにくい場合はスチームを使ってみてください♪
スチーム機能がついてない場合は、濡れタオルをあててアイロンをかけてみてくださいね。
でも、たまにそれでもとれない頑固なものがあるんですよね…((+_+))
そんな時は、消毒用のエタノールを用意しましょう。
これを綿棒に染み込ませ、糊の部分につけていきます。
きれいな綿棒でこするとあっという間にぽろぽろと取れてくれますよ♪
まとめ
アイロンシールやワッペン、ゼッケンなどの剥がし方をご紹介しました。
アイロンで付けたものはアイロンでとれる!
これだけでも覚えておくと便利だと思いますよ(^^)/
慣れてしまえばささっと取ることができますので、
ぜひ挑戦してみてくださいね。
ワイシャツアイロンのかけ方で簡単な方法&たたみ方もご紹介!
の記事の中に、アイロンのお勧めランキングベスト5がありますので、是非参考にしてみてください(^^♪
【サタプラ】 ひたすら試してランキング 最新アイロンBEST5
【人気関連記事】
アイロンシールの剥がし方 ワッペンやゼッケンののりの取り方も紹介
https://www.gooko.info/blog-know-what-862
保育園の服の名前はどこに書くの?アイロンシールの欠点は?
https://www.gooko.info/blog-know-what-723
名前シールアイロンはがれない方法 100均は?名前付け便利グッズも!
https://www.gooko.info/blog-know-what-720
ワイシャツアイロンのかけ方で簡単な方法&たたみ方もご紹介!
https://www.gooko.info/blog-know-what-590
スーツズボンアイロンがけのコツ!折り目はどこまで?スプレーで簡単
https://www.gooko.info/blog-know-what-564