行事

鎌倉明月院と長谷寺のあじさいの混雑を避けるには?アクセス&見頃!

2016年4月10日

鎌倉明月院と長谷寺のあじさいの混雑を避けるには?アクセス&見頃!

鎌倉明月院や長谷寺のあじさいはかなり混雑します。
そこで今回は明月院や長谷寺のあじさいの混雑状況や
混雑を避けてゆっくり楽しむポイント、アクセスや見頃に
ついての最新情報をお伝えします。

鎌倉 明月院のあじさい 混雑状況

6月のアジサイの時期には境内一面にアジサイで埋め尽くされます。
特に山門前の参道は人で大変混雑します。

あじさいの時期は、土日はもちろん平日でも大変な混雑となります。
混雑時は、入場規制をしていることもあります。

6月中旬の見頃のピークの天気の良い土日は、開門約30分前でもすでに混雑し、
手前の線路あたり300mくらいの長い列が出来ていたようです。
時期を少し前後させて行ったり平日の雨の日に行くと、そんなに混雑していないようです。

この時期、鎌倉の大通りは常に大渋滞です。
土日の明月院通りは、車は通行止めです。

休日に行く場合は、朝早く開門前から並んで開門と同時に入るか、閉門間際に入るのがおすすめです。
平日は休日に比べてすいてはいますが、
それでも混雑して、あじさいの写真を撮るのは難しい状態です。写真に人が絶対入ります・・・。

やはり、ねらい目は朝一番ですね。
人が少ない状態であじさいをゆっくり楽しめることが多いです。

鎌倉 長谷寺のあじさい 混雑状況

御霊神社から裏道を通って駐車場から入れば徒歩5分。
長谷寺は 花の寺として知られ一年を通じて観光客が絶えることがありません。

鎌倉周辺は道が狭く、観光客が歩道からはみ出すほどですから、徒歩移動にも時間がかかります。
長谷寺へ行く場合、すぐ近くの大仏まで足を延ばして欲しいですが、拝観するとと両方で1時間半はかかるでしょう。

大仏前の駐車場はバスが多いです。
ツアーや修学旅行のバスが多ければ
一般車は停められなくなります。

まだ長谷寺の駐車場が広いので
平日なら大丈夫だと思います

あじさいをゆっくり見たい方は平日の朝早く行くのが一番ですね。

 

鎌倉 明月院へのアクセスについて

JR横須賀線の北鎌倉駅で下車して、
徒歩約10分で着きます。

JR横須賀線は、横須賀から横浜を経由して東京駅まで行く通勤電車です。

この電車は総武線、湘南新宿ラインで東北本線と直通運転を行っており、
北鎌倉駅には千葉、新宿、宇都宮などに行く電車も停車します。
JR横須賀線は、始発が朝5時台にあるので朝早く出かけても大丈夫ですね。
夕方は土日でも5分おきに電車が来るので帰りも待たすに乗れます。

バス

鎌倉駅から、明月院行きのバスが出ています。
江ノ電バス (2番)大船駅(ルミネ下)行きに乗り、
明月院で降りたら徒歩1分です。便利ですよ。

バス停は、鎌倉駅東口を出てちょうど駅の前にあります。
鎌倉駅の駅前にはバスやタクシーが待機するロータリーがあります。
駅の出入り口から見て左側がバス停になっています。

鎌倉駅からは、江ノ電バスと京急バスが発着しています。
明月院の近くを通る江ノ電バスのバス乗り場は、ロータリーの1番左側です。

明月院

拝観時間:9:00から16:00 (6月は8:30から17:00)
拝観料:300円
駐車場:無(近隣にも無し)

鎌倉 長谷寺へのアクセスについて

鎌倉駅から長谷観音前という停留所で(4つ目)おります。 170円です。

行き先は京浜急行バス江ノ島行き、大仏前行き、深沢経由大船行きです。
江ノ島電鉄バス藤沢駅行き、長谷観音経由桔梗山行き、長谷観音経由梶原の方法もありますよ。
鎌倉駅から鶴岡八幡宮側に出ればバス案内の看板もあります。

もし、わからなければバス会社の人に聞きましょう。

鎌倉駅に直結してる江ノ電に乗って3駅目の長谷駅でおりて歩く方法もありますよ!

長谷寺

開門時間
8時から17時 (3月から9月)
8時から6時半 (10月から2月)

拝観料金
大人300円・子供100円

鎌倉観光 あじさいの見頃はいつ?

鎌倉 あじさいの見頃はいつ?明月院

明月院は、JR北鎌倉駅から東へ500メートルくらいの場所にあります。
この辺りは鎌倉の町を取り囲む山の中で、明月院はちょうど鶴岡八幡宮の北になります。

明月院のあじさいの見頃は、
6月中旬から7月中旬になります!

明月院のアジサイは「ヒメアジサイ」と言う青系統の花で、少し小さめです。
白っぽい花がだんだんと水色に変化していき、最後に濃い青に変わります。
「明月院ブルー」と呼ばれています。

さわやかな薄い水色の時期もいいですが、
円熟の「明月院ブルー」がやっぱり一番みたいですね。

鎌倉 あじさいの見頃はいつ?長谷寺

日本最大級といわれる木造十一面観音があるお寺です。
裏山の散策路には2500株ものアジサイが植えられていて名所となっています。

散策路からは海を眺めることもできるので人気があります。
竹林とあじさいがとてもきれいに見えるのは長谷寺だけです。
あじさいは「輪蔵」のうしろの山に咲いていますので、
門の外からは見えません。

また、長谷寺に咲いている『山あじさい』は
少し早く時期が終わってしまいます。
あじさいの満開の見頃は
6月19日頃~6月末の10日間の期間です。

もちろん、その年の気候などにより開花状況は変わりますが
例年この時期はあじさいが見頃になっています。
楽しみですね。

成就院

2015年(平成27年)から2017年(平成29年)までは、あじさいの植え替えと、
参道の改修工事のため、残念ですがあじさいを観ることができません。

終わりに

あじさい寺 明月院と長谷寺をご紹介しました。
あじさいは、梅雨の時期に一層色鮮やかに、美しく咲いています。

特に鎌倉は、四季を通していろんな花が楽しめますが、その中でもおすすめなのは、6月のあじさいです。
鎌倉は、あじさいの名所が多く一度に何ヶ所も訪れることができるので、それぞれのあじさいや風景を楽しむ事ができます。

鎌倉であじさいに囲まれた道を歩いてみませんか?

-行事
-,

© 2024 GOOKOブログ Powered by AFFINGER5