ライフ 生活

洗濯をしても落ちない繰り返し着たTシャツの黄ばみ、白さを取り戻す方法は

2023年7月12日

洗濯をしても落ちない繰り返し着たTシャツの黄ばみ、白さを取り戻す方法は

衣替えの時に気が付く黄ばんだTシャツ( ;∀;)
しっかり洗ってしまったはずなのに。。。

実は、しっかり洗えていない&汗をかいた後すぐに洗わず一日放置していた!
なんてことをしていました。

毎年。。。黄ばんでしまった白Tを見るたびに、ガックリ。
最初は、塩素系の漂白剤に漬けて洗うなどしましたが、正しい方法で洗っていなかったので全然落ちず。。。

白Tシャツは大好きですが、白を来ているときに限って、お醤油だのトマトケチャップ、コーヒーを飛ばしてしまう(^_^;)

そんな経験皆さんにもありますよね。
そこで、、、

今回は、白Tシャツの黄ばみを落として白さを取り戻す方法と予防方法を紹介したいと思います。

白Tシャツの黄ばみを発生させないための予防方法

白Tシャツの黄ばみを落とす方法を紹介する前に、黄ばみを発生させないための予防方法についてもご紹介しますね。

グーコ
私は1,2,3全部やっていませんでした(;^_^A

今回は、下の筆で紹介している
全体的に黄ばんだTシャツの白さを取り戻す方法は?
の方法で検証しました。
使った漂白剤は、下記で紹介している
酸素系漂白剤ARAU(あらう)

と普段使いの食器洗剤のJOYを使っての検証した結果が下の写真です。
これで、ごみ箱に行かずに今年の夏も大活躍です(^^♪

黄ばんだTシャルを白くする方法

洗濯をしても落ちない繰り返し着たTシャツの黄ばみ、白さを取り戻す方法は

1,脱いだらなるべく早く洗濯する

脱いだ白Tシャツを翌日まで放置すると、紫外線や空気に触れて参加が進行してしまいます。
早く洗濯をすることで、酸化の進行を抑制し、黄ばみを予防することができます。

2,ぬるま湯で洗う

洗濯をする際通常水を使って選択をします。
しかし、皮脂や垢などは冷たい水より「ぬるま湯」での方が落としやすいので、スポーツの後や、長時間同じ服を着る必要のある方は、
ぬるま湯で粗くことをお勧めします。
ぬるま湯で洗濯ができない環境の場合は、ちょっと面倒ですが、洗面器などを使って、お風呂場や洗面台で下洗いをしてから洗うと良いでしょう。

3,長期保管前に再度洗濯

衣替えなどにより、長期間着ずに収納ボックスなどに保管する場合は、選択してから保管すると良いでしょう。
皮脂や垢は洗濯しても残りやすいため、保管中に酸化がすすみ黄ばんでしまいます。
私はこれをやっていませんでした。。。
選択したまま着ずに収納していたので、次の季節の時に黄ばんだTシャツやシャツを見てガックリ( ノД`)シクシク…。

洗っているのにTシャツが黄ばむ! その原因は?

Tシャツを毎回洗っても黄ばんでしまうのには、ある原因が潜んでいます。
その原因は人間の体から出る「皮脂」。
洗濯をして皮脂を落としきれないままだと、皮脂に含まれるたんぱく質が繊維の奥のほうに残ってしまい、皮脂が酸化することで黄色く変色してしまうのです
特に皮脂の分泌が盛んな首回りや脇などは、
たくさんの皮脂汚れが付いているため黄ばみができるのです。

通常の洗濯洗剤では、繊維に入り込んだ皮脂汚れまで落としきれないことが多く、1回の洗濯で汚れを分解できないことがあります。
特に白いTシャツは、時間が経過するほど成分が変化して黄ばみが現れてくるので、衣替えのときとかに「あれ?洗濯してしまったはずなのに・・・?」っと気が付いたら白いTシャツが黄ばんでた。
なんてことありますよね。

黄ばみの原因は皮脂汚れのほかにも、汚れを落とそうとして洗濯洗剤を使い過ぎて起こる場合があります。
洗剤を沢山入れれば綺麗になると思っていたら。。。(◎_◎;)
しっかり落としきれず繊維に残った洗剤が原因で黄ばんでしまうのですね。

たとえ毎回洗濯をしていても、洗剤の量が適切でなかったり、洗濯物を詰め込みすぎていたりすると洗い不足になってしまうことが。。。
隠れ皮脂汚れを残さないためには、洗剤と漂白剤を併用したり、洗濯ものを詰め込みすぎないことなどが大切です。

漂白剤の種類と用途について

洗濯物の汚れには、汗や皮脂、泥などさまざまな汚れがありますが、汚れの程度がひどくなければ、普通の洗濯洗剤でも十分汚れが落ちる場合がほとんどです。

汚れの中にはカレーやケチャップ、コーヒー―などの「色素」が含まれる場合があります。
一般的な洗濯洗剤は、汗や皮脂などは落ちやすいものの「色素」を落とすのが苦手なため、洗濯をした後に「ケチャップが落ちてない(-_-;)」という経験をした方も多いのではないでしょうか。

その点、漂白剤は一般の洗濯洗剤が苦手とする「色素」を落とすことを得意としており、化学反応によってシミや汚れを分解し、色を落とすという特徴があるのです。

漂白剤は、大きく「塩素系漂白剤」「酸素系漂白剤」の2種類に分かれます。
どちらも汚れを分解して落とすものですが、酸素系よりも塩素系の方が汚れを落とす力が強いため、柄物や色物の衣類に使うと、色落ちしてしまうので注意が必要です。

私もお気に入りの茶色のTシャツに漂白剤が付いてしまい、白く抜けてしまった経験があります。ガックリ"(-""-)"

塩素系漂白剤の特徴と使用に向いている衣類や汚れについて

「塩素系漂白剤」は液体タイプの漂白剤です。
主に綿や麻、ポリエステルやアクリルなどの衣類に使用でき、白物をキレイにしたいときに向いています。また、強い殺菌作用や除菌効果も期待できます。

使用上の注意点として、注意書きにもあるように「注意!まぜるな!」他の漂白剤と混ぜないでください。

また、塩素系漂白剤には強力な漂白効果があるため、色や柄のある衣類だと色落ちしてしまったり傷ついたりしてしまう可能性があるため、
塩素系漂白剤は、白い衣類のシミ抜きや黄ばみのあるタオルやTシャツなどにはおすすめですが、柄物や色物の衣類には使用しないでください。

他にも、金属製のボタンや装飾が付いている衣類には使用しないでください。

酸素系漂白剤の特徴と使用に向いている衣類や汚れについて

酸素系漂白剤は、色柄ものなどを含め衣類全般に使えます。衣類の染料を落とすことなく、しつこい汚れや雑菌によるニオイなども取り除いてくれるものです。
また、酸素系漂白剤はアルカリ性で、油汚れに強いのも特徴です。
衣類の黄ばみや皮脂汚れの他に、食べこぼしなどの油汚れも得意とします。
酸素系漂白剤は、洗濯洗剤と混ぜて使用できるため、一緒に洗濯機に入れて洗うことが可能です。
家庭でも扱いやすく、色柄ものにも使用できるので、毎日の洗濯に使いやすい漂白剤です。
代表的な商品として、「オキシクリーン」や薬局やスーパーで売っている「ワイドハイター」があります。

部分的に黄ばんだTシャツの白さを取り戻す方法は?

首回りなどが部分的に黄ばんでしまったTシャツをキレイにするには、「酸素系漂白剤」と「台所用中性洗剤」を合わせて使うのがおすすめです。
酸素系漂白剤は柄物のTシャツにも使えるというメリットもあります。
さっそく黄ばみ抜きの方法をみていきましょう。

準備するもの

・酸素系漂白剤(粉末状の過炭酸ナトリウム)
・台所用中性洗剤
・お湯(50°~60°)
※以上3点は同じ分量ずつ用意します。

黄ばみを落とす手順

1.酸素系漂白剤と台所用洗剤を混ぜ、50°~60°のお湯を加えて混ぜる
2.1を混ぜ終わったらすぐに黄ばみ部分へ塗布する
3.通常通り洗濯をして干す

この方法では、酸素系漂白剤に台所用洗剤とお湯を混ぜることで、皮脂を浮かび上がらせて落とします。
お湯を使うことで漂白効果がアップするので、黄ばみが落ちやすくなるのです。
ちなみに、ウールやシルク、金属繊維入りといった素材のTシャツには、先述の粉末酸素系漂白剤は使えませんのでご注意ください。

全体的に黄ばんだTシャツの白さを取り戻す方法は?

Tシャツが全体的に黄ばんでいる場合の落とし方は?

用意するもの

・台所用中性洗剤 大さじ1~2(黄ばみの程度に合わせて増やしてもOK)
・酸素系漂白剤(粉末) 大さじ1/2
・お湯 50°~60° 2リットル

手順

  1. .材料をお湯に混ぜてつけ置き液を作る
  2. 黄ばんだTシャツを10~30分つけ込む
    特に気になるところはモミ洗いしてください
  3. 液体とTシャツを洗濯機に入れ、規定量の洗濯洗剤で洗い、干す

つけ置きをすることでTシャツの黄ばみが抜けて、すっきりキレイな状態に。

洗濯をしても落ちない繰り返し着たTシャツの黄ばみ、白さを取り戻す方法は

洗濯をしても落ちない繰り返し着たTシャツの黄ばみ、白さを取り戻す方法は

まとめ

Tシャツが黄ばんでしまうと、どこか古臭く清潔感のない印象になってしまいます。
いっぽう、黄ばみのないTシャツは清潔感があり、着る人を生き生きと見せてくれる効果があります。
「Tシャツが黄ばんでしまって困っている」という方は、今回の記事を参考に黄ばみ抜きにチャレンジしてみませんか。
あー捨てなくって良かった!
と、きっと思うはずです(^^♪

【関連人気記事】
いろいろな便利グッズも紹介してます!

灯油が服についた時の洗う方法&におい消しのコツ!
灯油を車内にこぼした時の対処法アレコレ&転倒防止アイテムも
灯油で洗濯機に臭いがついた時は?重曹や食器用洗剤でのやり方!
灯油の臭いが床についた時の消し方は?服や手の取り方も!
野球のユニフォームの脇の黄ばみを取る洗濯方法は?石鹸?順番は?
洗濯物の柔軟剤の効果は?洗濯に柔軟剤は必要?柔軟剤のオススメもご紹介
レインコートやカッパの手洗い手順やお手入れ&洗濯機に入れてOK?
梅雨の洗濯物にはエアコンの除湿機能が良い?早く乾かす8つの方法をご紹介
梅雨の洗濯物が臭いのは洗剤が原因?漂白剤には消臭効果あり?
フリースを長持ちさせる洗濯方法&ふわふわを復活させる方法!
洗濯物の生乾きの臭いを防ぐ100均グッズでの対策や臭いの取り方
羽毛布団のお手入れ 自宅で洗濯する方法&掛け布団圧縮の注意点!
洗濯機水抜き方法は?ちゃぷちゃぷ音なぜ?業者に依頼できるの?

-ライフ, 生活
-

© 2024 GOOKOブログ Powered by AFFINGER5