育児

飛行機の座席でおすすめは?乗り物酔いの子供どうする?体験談!

2015年8月12日

飛行機の座席で おすすめは? 乗り物酔いの 子供どうする?体験談!

飛行機に乗る時、子供の座席をどうするか?
って悩みますよね。

特に、乗り物酔いをする子供はすぐに降りたり、窓を開けたりできないので
どうしたらいいのか悩むばかりです。

うちの子をはじめて飛行機に乗せたのは1歳ごろ。
それに乗り物酔いもする子なので、色々と大変でした。

その時の経験などから、飛行機の座席はどこにした方がいいかを紹介したいと思います。

おすすめできない席は?

うちの子が1歳の頃は、もう歩けたし、
意思表示もするので、周りに迷惑をかけない座席はどこかを真剣に考えましたね。

しかも、うちの子供は乗り物酔い体質。
どんな乗り物も酔ってしまうので、
これも周りへ不快感を与えないようにせねば!と思っていました。

幸い、行きは2列席のある飛行機だったので、
私の母と私と子供で後方を取りました。

飛行機は満席でしたけど、母乳を上げたり、
眠ったりして、なんとかやり過ごした記憶があります。

さて、とはいっても、これが2歳、3歳と年齢が上がるにつれて
手ごわさは上がります!

意思もあるので、簡単には言うことを聞かない場合もありますよね。

ではおすすめしない座席はどこになるでしょうか。

これまた子供の性格にも寄ると思いますが、
じっとしていない子は通路側だと立って
どこかへ動きたくなってしまうかもしれませんね。

何せフライトはどんなに少なくとも1時間以上はありますから…。

でも窓側だと、外を見る楽しみもある一方で、
フライトが長ければ長いほどトイレに行くにも大変かもしれません。

子供が大きくなってきたら、フライトの時間や
子供の落ち着き具合(?)で席を決めるしかないかなぁ…。

 

おすすめの座席

おすすめと言い切れる訳ではないですが、
もし自分の子供に座席を取るなら、
国内の移動の場合は窓側、真ん中の列なら内側の座席にします。

何せうちの子供はじっとしていられないので。

一度座らせたら、あとはiPadやお絵かきなど集中できるグッズを
少しずつ小出しに出して、気を引きつつ現地に着くのを待ち遠しくしています。

いい座席が取れなかった場合の子供対策

子供の機内での過ごし方…。

ただでさえ身動きが取りづらい空間なのに、
思うように席が取れなかったら、
それは親として対策に頭を悩ませます。

赤ちゃんの場合はミルクや母乳をあげたり、
あやしながら眠気を誘うのが一番楽かもしれません。

子供の場合は、航空会社によっておもちゃをくれたり、
絵本を貸してくれたりしますが、それでだけでは長く持ちませんよね。

その他の対策としては、ちょっと荷物になりますが、
ポータブルDVDで好きな映像を見せてあげるとか、
iPadのようなタブレット端末で、
パズルやお気に入りのキャラクターが出てくるアプリをさせてみるとか。

あとは昼寝の時間になるべくぶつかるようにしてみる…などでしょうか。

まとめ

私が初めて飛行機に乗せた1歳の時は、
まだまだ母乳から離れない時期だったので、
離着陸時やぐずるようなら授乳ケープを使って授乳していました。

といっても、たぶん本当に母乳が欲しいのではなくて、
安定剤代わりなのかな?と思いましたけど。

そのおかげか、機内では大人しく、寝たり起きたりを繰り返していましたが、
着陸時にとうとう乗り物酔いが出てしまい大変なことに!
うちの場合は酔い止め必携です。

飛行機に乗ることができるようになれば、
家族でたくさん旅行に行ったりと思い出も作れますね!
お子さんに合う座席を選んで楽しい機内にしてください。

-育児
-,

© 2024 GOOKOブログ Powered by AFFINGER5