上野駅からすぐの上野科学博物館。
家族でのおでかけやデートにも人気のスポットですね(^^♪
上野博物館に初めて行ってみよう!という方に向けて、
アクセス・駐車場・営業時間・料金・年間パス・混雑・所要時間
ロッカー・ベビーカー・車いす・授乳室・写真撮影・レストラン などなど…
先日子供と一緒に科学館デビューをした私の体験もふまえて、
上野博物館の基本情報をまとめてご紹介します!!
目次
国立科学博物館とは
1877年に上野に創立された歴史ある博物館です。
国立唯一の総合科学博物館で、展示品は約370万点にも!
展示は日本間と地球館に分かれていて、
自然と生き物の歴史を楽しく知ることができましたよ!
特別展も多く開催されていて、
一年を通して楽しめる博物館です(^^♪
国立科学博物館
住所 東京都台東区上野公園7-20
電話 03-5777-8600
HP https://www.kahaku.go.jp/
国立科学博物館 アクセス
JR線 上野駅から
「公園口」より徒歩7分にあります。
JR上野駅から行くならば必ず「公園口」を出てください!
他の出口からではかなり遠回りになってしまいます((+_+))
JR上野駅公園口から上野公園に向かって横断歩道を渡り、右方向に。
動物園のチケット売り場を左に進みます。
動物園の入り口が見えてきたら右に入る道がありますのでそちらに入ります。
大きな看板が目印になるので安心してくださいね(^-^)
京成線 上野駅から
「正面口」から徒歩12分です。
出口を出て左に歩くと、左手に階段がありますので、
そこから上って上野公園を通って向かいます。
少し距離はありますが、
西郷隆盛の銅像をみながら上野公園の自然の中を歩く気持ちの良い散歩道なので
あえてこちらから向かわれるのも良いと思います(^-^)
駐車場
国立科学博物館には駐車場はありませんので、
近隣の駐車場を利用することになります。
博物館から一番近い駐車場は上野公園第一駐車場です。
料金は1時間400円(以降30分毎に200円)と、近隣では一番安いので
まずこちらを検討してみてください!
近隣の駐車場情報はこちらをご覧ください。
(近隣駐車場)
営業時間
通常時の開館時間は9:00~17:00。
金曜日は夜間天体観望イベントで20:00まで開園しています。
入場は閉館時間の30分前までとなります。
特別展開催中や特別期間には延長する場合もあります。
休館日
休館日は毎週月曜日です。
月曜が祝日の場合は次の日の火曜日がお休みになりますのでご注意ください!
その他害虫駆除のための期間休館になる場合があります。
特別展開催中は休館日が変更になることも!
入館料金
常設展示の入場料は大人(一般・大学生)1人630円。
高校生以下:無料
20名以上の団体の場合大人一人510円となります。
65歳以上、18歳未満の方は入場料無料!これは嬉しいですね(*^^)v
年齢のわかる身分証をお持ちくださいね!
子供の場合は確認されませんので大丈夫です(^^)/
第1、第3金曜日に開催される夜間天体観望は、大人一人320円。
5月18日の国際博物館の日と、
11月3日の文化の日は入館料が無料になります。
年間パス
科学博物館には年間パスポートも用意されています。
パスポートは「リピーターズパス」と「友の会」の2種類。
どちらも会員になると館内のショップ商品が10%割引され、
館内レストランでのお食事が5%割引されます!
そして1年間は何度でも常設展入館料金が無料に♪
料金は、
リピーターズパスが1,500円。
友の会が
小・中・高校生会員:3,000円
個人会員:5,500円
家族会員:大人2名・・・7,500円・大人1名と小・中・高生1名・・・6,100円
となっています。
入会は、どちらも上野科学博物館
リピーターズパス」と「友の会」の詳細、比較は
こちらの記事をご覧ください。
混雑
基本的に休日は混み合います。
特にGWや夏休みは前が見えないほどの混雑に。
特別展開催時には入場制限がかかることも(^^;)
チケット売り場に並ぶだけで1時間、なんてこともあります。
特に午後からはとても混み合いますので、午前中、できれば平日に行くとより楽しめますよ!
科学博物館の混雑を回避する方法については、別の記事で詳しくご紹介しています!!
所要時間
国立科学博物館は「日本館」と「地球館」にわかれ、「日本館」は地上3階から地下1階にシアターが、「地球館」は地上3階から地下3階まであります!
展示室内はとても広く、展示品も多いのですべてを1日で回るのは難しいかも。
すべてを淡々と眺めるだけでも、3~4時間かかりましたから(^^;)
展示品には体験型のものや探検遊びコーナーなどもあるので、興味のあるお子様ですとそれだけで2時間はかかります。
それでも一日ですべて回りたい!という方には各館で「おすすめコース」が60分、90分設定で作成されているので、それをもとに回ってみるとかなり楽しめます(^^♪
ロッカー・ベビーカー・車いす・授乳室
コインロッカーは、日本館地下1階と地球館の屋外にあります。
コイン返却式で数もかなり多いです!
コインロッカーの隣にはベビーカー置き場もありました。
科学博物館では車いすとベビーカーの貸し出しも!
車いす9台、ベビーカー15台とのことでしたが、残念ながら事前予約ができないとのことでしたのでベビーカーは自宅のものを持ち込みました(^^;)
授乳室は日本館の地下1階のラウンジに。
どのトイレにもおむつ替えのベッドがついていたので助かりました。
写真撮影
館内での写真撮影はOKとのことでした!
一部撮影不可の展示やフラッシュ禁止の展示もあるので注意してください。
三脚や、はやりの自撮り棒を使った撮影は禁止されています。
特別展や企画展のなかには撮影禁止なものもあるようです。
レストラン・カフェ
館内にはレストランとカフェがあります。
営業時間は10:00~17:00。
レストランのメニューは豊富で、子供の喜びそうなものも。
平日でもお昼時は満席でかなり待つみたいで、我が家はカフェの軽食で済ませてしまいました(^^;)
カフェの隣にはラウンジがあって、そこで持ち込んだお弁当を食べている家族もたくさんいました。
ラウンジには飲み物の自販機も。
初めてでも国立科学博物館を100%楽しむために
とにかくたくさんの展示品がこれでもかと展示されていて、なにも考えずにまわると時間が本当に足りないなーと思います。
おすすめコースをまわってから、じっくり見たいものをチョイスしていくという感じがおすすめ。
それから、必ずもらいたいのが館内に置かれている「おたずねの多い展示」というリーフレット!
有名な展示や見どころの展示場所がわかりやすく書いてあるので、初めに目を通しておくと役に立つと思います(^^)/
館内には、オレンジ色のベストを着たボランティアの方々がいます。
みなさん親切に道案内してくれるので、次どこに行くか迷った時も声をかけてみると良いと思います。
さいごに
内容盛りだくさんの上野科学博物館。
うちの子供も展示の数々に大興奮でした(*^^)v
一日ではまわりきれなかったので、リピーターパスを購入して帰宅。
これから1年間、親子で学びつくす予定です(笑)
国立科学博物館は設備も良く展示も大満足の量で、ファミリーでもデートでも楽しめるスポットですよ(^^)/