手作り酵素

手作り酵素は自分で作れます!手作りの酵素ドリンクの作り方をご紹介します!

2021年11月3日

手作り酵素は自分で作れます!手作りの酵素ドリンクの作り方をご紹介します!

GOOKOの母、85歳は手作り酵素のおかげで、高かった血圧も安定し、便秘気味だったお通じも快調です!
私の大好きなあの大女優の樹木希林さんも、今からご紹介する先生の元で10年間作っていたんです。
ここでは、作り方から使い方までご紹介したいと思います。

手作り酵素は10㎏の材料から10~12ℓ作れます

下で紹介する、中山先生に教えていただいて、自宅で作っているのですが、材料は都会のスーパーやデパートでは沢山の素材が手に入らないので、群馬や埼玉の農協や道の駅に行って調達しています。
材料(素材)の種類はは多ければ多いいほどいいんです。
私は秋の酵素を作るときは45種類以上入れています。

中山先生の教室はなんと!講習会の費用は無料なんです。
*必要な方はテキストとCDは500円(だったと思います)がかかります。

そこで、作り方から使い方と説明してくださいますので、まずは一度行ってくださいね。

自分で作る次回からの経費は、季節の材料、響魂、海の精、砂糖を全部含めて約6カ月分で15,000円~30,000円ほどです。
季節の材料に関してはこの後紹介しますので、最後まで読んで確認してください。

グーコ
ちなみに、テレビの通販やGOOKOブログでも紹介している通販で販売している「酵素ドリンク」を「手作り酵素」に置き換えると、ナント(゚Д゚;)!!! 30万円~40万円相当に! なので、免疫力UPを目指す人は、手作り酵素をお勧めします(^^♪

春の酵素は基になる素材は野草なので、酵素の元を除けば0円ですね(^^♪
だから、家庭で大量に作れるのでお財布にやさしく、長期の継続が可能ですなんです。

手作り酵素の作り方

さて、本題の手作り酵素の作り方です!
ここからは、GOOKOの酵素教室体験記です。

是非あなたも、中山酵素教室の中山先生の教室に行ってみてください。
「一度習えばあなたも先生」と言ってくださり、一度体験された方がいれば、出張教室もうけてくれます。

GOOKOも色々な友人をたくさん連れて、何回も中山先生の教室に参加しています。
群馬の農協や道の駅には、地元では手に入らない、沢山の種類の野菜や果物などが販売されているので、とってもいいんです。

コチラに関しては、一度、GOOKOが習った先生のところに行って直接教わってください。

中山ファーム株式会社
ナカヤマ手作り酵素教室
ホームページ http://www.n-kouso.jp

URL以下の通り変更されました。
http://www.nf-kouso.com/

R3 酵素教室の予定 http://www.n-kouso.jp/U5.htm

URL以下の通り変更されました。
http://www.nf-kouso.com/custom5.html

手作り酵素に必要な材料と道具

必要な道具

1,漬け物用のポリダル2個(よくある、黄色いプラスチック製の樽)
GOOKOはAmazonで買いました。

仕込むとタルと濾す(こす)タルで2個必要です。
出来れば30型2個が理想ですが、体力がない方は20型でOKです。
野草をたくさん10Kg漬ける場合は40型が便利です。

私は、20型×2個、30型×1個をうまく使いまわしています。

※ガラス瓶、カメ、金属、木のタルは温度が上がらないのでNG
透明でなく遮光のできるもの(光が栄養を壊すのでNG)

トンボ 漬物容器 漬物樽 20L 日本製 押し蓋フタ付き クリーム 新輝合成 20型  商品サイズ:外径37x高さ30.5cm容量:20L本体重量:1.15kg


トンボ 漬物容器 漬物樽 30L
日本製 押し蓋フタ付き クリーム 新輝合成 30型 商品サイズ:外径42x高さ35cm容量:30L本体重量:1.55kg

 

トンボ 漬物容器 漬物樽 40L 日本製 押し蓋フタ付き クリーム 新輝合成 40型 商品サイズ:外径45.5×高さ38cm×容量:40L本体重量:1.9kg


2,用意した樽に合った大き目のザル1個

材料を濾すときに使います。
直径40㎝くらいで、30型のタルにちょうど合う感じです。
金属製でないものを選んでください
なるべく樽にあったザルを選ばないと濾すときに楽です
※私は始めたときに購入時、間違えて20Lのタルに30L用のザルを買ってしまったため、濾すときに横から大切な酵素液があふれだしてしまい、もったいないことをしてしまいました(^_^;)

タル20L   ザル : 35型 サイズ:幅35×奥行35×高さ18cm
タル30L   ザル : 40型 サイズ:幅40.5×奥行40.5×高さ20.5cm

タル40L サイズ:外径×高さ(mm)470×160

3,包丁

4,まな板
教室で借りることもできます

5,タオル
タオルを濡らして、まな板のすべり止めに使用します

6,秤(ハカリ)
自宅で作り場合はヘルスメーターでもOK
私はお料理用で10Kgまで量れる秤を使用してます。多く漬ける場合は分けて量っています

7,材料

手作り酵素の材料は、身の回りにある旬の物で作ります。

  • →野草と、木の新葉 材料費:0円 体力のみ!
  • 初夏→梅など 材料費:5Kg 3,000円くらいかな?
  • →ブルーベリー、アンズなど  材料費:地元農家で4Kg:7,000くらいい
  • →果物、野菜類、穀類、キノコなど 材料費:5,000円~6,000円
    秋の手作り酵素に入れる穀類は、中山先生のところで以下のような感じで購入できます
    穀物セット 10Kg用 1,620円
    5Kg用 870円
    内容穀物7種:小麦(北海道産)大豆、玄米、米黒、小豆、金時、たかきび
    使い方:
    ★穀物セットは、10時間前後水で戻して使用します。
    10Kg用は、戻すと約1Kg
    5Kg用は、500gとなります
    ★戻した水は捨て、穀物を軽くすすぎ水を切りそのまま入れます
    ★別の小袋に「イタドリの根とオオバコの種」が入っているので、水に漬けずにそのままいれます
    ★仕込んだ後に入れるときは、仕込むときに穀物の重さを引いて仕込んでくださいね
    種が発芽するときに出るエネルギーを取り込むのが一番の目的だそうです
    玄米は「イセヒカリ」という伊勢神宮に生えた品種です

    秋の酵素、穀物

    穀物セット 10Kg用です

    秋の酵素、穀物

    水につけている状態
    別添付の「イタドリの根とオオバコの種」

    秋の酵素、穀物

    軽くすすいだ後の画像です
    水を切って投入です!

8,上白糖またはグラニュー糖 

上白糖(黒砂糖・三温糖は不可)
黒糖、三温糖などは、異常発酵を起こすことがあるので使わないそうです

9,海の精と響魂

手作り酵素の元 「響魂」(きょうこん)と「海の精」

手作り酵素作り方

中山ファームで販売しています。
現地で買ってください。一度体験すれば、電話やネットでも購入できます

響魂→発酵剤を加えた海藻粉末酵素です
10㎏用 6,480円 180g
5㎏用  3,456円  90g
海の精→液状の海藻酵素、栄養のバランスを整えます
吸収が良いです。
20㎏仕込分 720cc  9,180円
10㎏仕込分  360cc  5,400円

半年分を作る場合→材料10㎏と響魂10㎏用と海の精360ccを使用

手作り酵素教室体験記

step
1
群馬の道の駅に集合(秋の酵素作りの時のみ)

教室の予約をすると、集合場所や持ち物を書いた案内が郵送されていますので、そこに書いてある集合場所に!
車がない方は駅までお迎えもしてくれるようなので、予約時に確認してくださいね

参加者が全員集まったら、中山先生の後をついて、「リンゴ1個、ぬかご1袋、ブドウ、タネのあるもの1房・・・・かごに入れて~」と、、どんどん指示通りかごに入れていきます。
量が多いい物はお友達と分け合って考えながら、かごに入れます。

※秋の酵素はいつも、5000円から6000円くらい買い込みます。

そして、お会計が終わったら、手作り酵素を仕込む場所に移動です。
先生が作業場の地図を渡してくれます

step
2
先生から、色々な説明があります

常在菌とは?なんで白砂糖?材料の切り方などなど説明があります
1,説明を受けながら

2,買った材料を水洗い
水に手作り酵素を入れて農薬除去

3,材料8Kg いつもは5Kgで作りますが、今回は8Kgで!

手作り酵素作り方

*海の精や手作り酵素の試飲
*常在菌の実験は参加するたびに「おーーすごい」ってビックリしちゃいます
実際に行って体験してくださいね!

step
3
仕込み開始 ひたすら切ります 材料8Kgで作りました

手作り酵素作り方

 

現地では写真を撮るのをついつい忘れてしまうので、すみません。ないんです。
下の画像は秋の酵素を濾した後の材料を焼酎漬けにしたものです。こんな感じに切っていきます。

手作り酵素作り方

切るのは秋の酵素が一番大変です(^^♪
材料集めは春の酵素が一番大変(^_^;)でも安く済む!!!

今回は8Kgの材料を漬けこむので、白砂糖は8.8~9.6Kgを使います。

お酒が飲めない人や子供が呑むときは、多めのお砂糖で漬けたほうが良いそうです

step
4
切ったら砂糖を軽く混ぜながらタルにいれる

だいたい1Kg切ったら、白砂糖1袋(1Kg)を軽く混ぜるようにして入れる
材料の1.1倍~1.2倍使用

8Kgの場合の漬け方です。
下の表が漬けダルと考えて、1~10の順番で軽く混ぜながら入れていきます。

10,のこりの砂糖1Kg
9,響魂 144g
8,材料と砂糖1Kg
7,材料と砂糖1Kg
6,材料と砂糖1Kg
5,材料と砂糖1Kg
4,材料と砂糖1Kg
3,材料と砂糖1Kg
2,材料と砂糖1Kg
1,材料と砂糖1Kg

下の画像は、家で梅の酵素を作った時の画像です

手作り酵素作り方

step
響魂(発酵剤)を材料の上の部分にふりかける

響魂は混ぜないでくださいね
下の画像は、家で梅の酵素を作った時の画像です

手作り酵素作り方

step
6
1Kgの砂糖でふたをするように覆って終了!

手作り酵素作り方

以上で仕込み終了

発酵とかくはん作業

step
1
発酵とかくはん作業

基本は、7~10日間発酵させます。
タルは家の中で、リビングなど人が集まるところに置く方がいいそうです
発酵中一緒に過ごす感じ

仕込んだ次の日から、1日に1~2回かき混ぜて、砂糖を溶かします

↓仕込んだ翌日真っ白だった砂糖のフタがこんな感じに
手作り酵素作り方手作り酵素作り方

下の方に砂糖が固まっているので、しゃもじなどで崩しながら溶かします。
砂糖は2、3日で溶かしてくださいね。

このかくはん作業で、皮膚にいる自分の「常在菌」を入れ込みます

step
1
漬けた材料を濾してエキスにする

1,あら越し

タルの上にザルを載せて濾します。

2、3日そのまま置きます

2,本濾し 2度目

目の細かいもので、GOOKOは100金の洗濯ネットを使っています

step
1
濾したエキスに「海の精」を加えてカキませる

今回は8Kgを漬けたので、288㏄入れました

グーコ
これで完成!海の精を入れたら飲めまーす

 

手作り酵素の飲み方

原液を1日に60㏄飲むと、酵素不足を補えます。
GOOKOは毎朝30㏄を400㏄くらいの水で薄めて飲んでいます。
母は60㏄を2回に分けて飲んでます。

 

まとめ

加齢とともに酵素の能力は減っていきます。
20歳がピークで、40歳くらいから衰え、65歳を過ぎると赤ちゃんの30分の1まで減ってしまいます(-_-;)
白髪になるのも酵素が減るせいといわれます。

グーコ
季節の素材で作った手作り酵素を毎日飲んで、免疫力アップして、身体の内側から美しく!コロナに負けない体づくりをしましょう!

↓ こちらの記事も人気です。皆さんに読まれています!

手作り酵素は自分で作れます!手作りの酵素ドリンクの作り方をご紹介します!
https://www.gooko.info/blog-know-what-3270

手作り酵素との出会いで、血圧安定、お通じ快調、手作り酵素の種類をご紹介
https://www.gooko.info/blog-know-what-2101

話題の野草酵素が手作りできるってホント!?オンリーワン酵素ドリンクで心も身体も美しく!
https://www.gooko.info/blog-know-what-2008

野草茶で血液サラサラ 山梨の野草茶の果梨(かりん)に行ってきました!カリン
https://www.gooko.info/blog-know-what-3300

酵素玄米(玄米酵素ごはん)はスーパーフード!免疫力アップ&ダイエット
https://www.gooko.info/blog-know-what-129

-手作り酵素
-, ,

© 2024 GOOKOブログ Powered by AFFINGER5