料理

わらびのあく抜きを失敗!対処法5つと重曹なしで簡単あく抜き方法

2016年5月2日

わらびのあく抜きを失敗!対処法5つと重曹なしで簡単あく抜き方法

重曹であく抜きする時は、重曹を入れすぎると柔らかくなりすぎて
ドロドロに溶けることもあります。
重曹の入れすぎには注意ですよ。

かといって、入れなさすぎると今度はあくが抜けきらず苦みがでます。
・・・と調べてあく抜きをしても失敗してがっかりという事もあります。

今回はわらびのあく抜きを失敗した時の対処法5つと
簡単あく抜きレシピなどをご紹介します。

わらびのあく抜きを失敗した場合

アクが抜けない対処法

重曹水が残っていればもう少し浸しましょう。

もし、捨ててしまっていればよく水にさらしましょう。
わらびを容器に入れて流水で流し続けてください。

流し続けるのはちょっと・・・という方は

真水に浸して、水を取り替えてを繰り返しましょう。

全くアクが抜けていない状態の場合

お鍋で湯2リットルを沸騰させてから、重曹小さじ2を入れる
火を止めてから失敗したワラビを入れる
半日程度漬けて置きましょう。

多少苦味が残っている場合

水をかえて失敗したわらびを1日漬けておくとアクは抜けている場合が多いです。
今の時期だと、漬けっぱなしは良くないので、数時間おきに水をかえましょう。

あく抜きをした水が濃い緑色でない?

わらびは採れた場所で色の違いが出ます。
黒っぽいもの茶色っぽいものなどいろいろです。
かじってみて苦味がなければアクは抜けてます。
苦味があるようならもうしばらく水に浸してください。
水は時々新しい水に替えてくださいね。

水も重曹も分量どおりで14時間ぐらいあく抜きしたけどすごく苦い場合?

1 わらびを鍋に入れ、重曹を直接ふりかける。
2 熱湯(90度ぐらいがいい)をひたひたになるまでかけ、落し蓋をする。
3 そのまま冷めるまで放置する。

アクは水溶性なので、水を何回か取り替えることにより
ぬけていくはずです。
保存液として、米のとぎ汁がおすすめですよ。
ここでのポイントは 落し蓋です。

重曹を使用して失敗したわらびをまた重曹であく抜きをすると
わらびが溶けてしまいますので、しないようにしてくださいね。

わらびのあく抜き失敗の原因

1 重曹に浸す時間が短かった

大事なのはお湯の温度が下がっていく過程で
アクが抜けていきます。

半日つけっぱなしにする事で
アクがぬけるようになります。
苦い、えぐいは水からあげるのが早いすぎるのです。

2 重曹の量が少なかった

熱湯1リットルに対して重曹小さじ1 です。
少ないとアクがぬけません。
[ad#co-1]

わらびのあく抜き失敗した時のレシピ

材料
わらび(下茹でしたもの)50g
めんつゆ 大さじ1
鰹節 適量
ごはん 1杯分

失敗してやわらかくなったわらびを包丁でたたいて細かくとろとろにします。
ボウルに入れて麺つゆでのばします。
温かいご飯にかけて鰹節をのせて完成です!

最後の最後までアクが抜けない・・・

油に通す事でアクが抜けます。

天ぷら、炒め物などが最後の対処法です。

油で揚げすぎるとわらびが溶けてしまいますので、
揚げすぎには注意してくださいね。

天ぷらにする場合はアクを抜かなくてもいいの?

ワラビは山菜の中でもアクが強く、食べるためにはアク抜きが必要です。

わらびのあく抜きを重曹なしで簡単に

重曹はいりません。
時短で簡単!
15分ほどでできる簡単 わらびのあく抜き方法。

材料
水 1リットル
塩 小さじ2
小麦粉 大さじ4

1 水1リットルに小麦粉と塩を入れよくかき混ぜて、沸騰させます。

2 沸騰したら、わらびを入れましょう。
弱火で3から4分ほど煮ます。

3 取り出したわらびを冷水とり10分ほど浸しましょう。
出来上がりです!

わらびのアク抜き重曹で簡単に

材料
ワラビ300~400グラム
お湯 わらびがつかる程度
タンサン(重曹) 大さじ1
(目安は熱湯1リットルに対して重曹小さじ1です)

1 ワラビはさっと洗いましょう。

2 鍋にワラビを入れて、つかるくらいの熱湯を注ぎましょう。

3 鍋に重曹を入れ、かるく混ぜて一晩おきましょう。

「あく抜きが上手く出来たかどうか」はどう判断すればいいの?

目安になるのが、「ぬめり」と「ネバリ」です。
上手くあく抜きが出来たわらびは、切り口がトロッとしています。

終わりに

わらびの下処理は難しいと言われています。

私はすぐにあきらめかけますが、
とろとろにしたわらびを肉にのせて焼いたり
納豆にまぜたり ドレッシングに混ぜても使えますね。

失敗のようで失敗でないのです。

形を変えたりアレンジしたらお料理が楽しくなってきますね。

【人気関連記事】

たけのこのあく抜き失敗の対処法 時間や手間もかけず出来る方法!
https://www.gooko.info/blog-know-what-677

わらびのあく抜きを失敗!対処法5つと重曹なしで簡単あく抜き方法
https://www.gooko.info/blog-know-what-1048

ほうれん草のあく抜きを失敗しない簡単な方法!やり方とコツをご紹介
https://www.gooko.info/blog-know-what-1058

大根の下茹でであく抜きになる?あく抜き方法&あく抜きは必要なの?
https://www.gooko.info/blog-know-what-1832

ごぼうのあくは体に悪い?あく抜きは必要なの?アク抜き方法もご紹介
https://www.gooko.info/blog-know-what-1837

-料理
-,

© 2024 GOOKOブログ Powered by AFFINGER5