酵素と発酵で健康

乳酸キャベツ・ザワークラウトの楽しみ方とすごいところ キャベツ1/2個の作り方

2021年6月25日

ドイツ料理店やビールをメインにしているお店でソーセージを注文すると、酸っぱいキャベツが付け合わせで出てきますよね。
あれ、ずーっとキャベツの酢漬けと思っていました。
でも実は、塩だけで乳酸発酵させて漬物だってしてましたか?
ドイツを中心としてヨーロッパ全土で作られてていて、フランスではシュークルートと呼ばれているそうです。

乳酸キャベツ(ザワークラウト)キャベツ1/2個の作り方

キャベツ 1/2個600g) 塩 小さじ1~2弱(キャベツの重さの1.3~2%)
鷹の爪(種とり)2本

1.キャベツを千切りにしましょう
キャベツの外側の葉をさっと水洗いし、千切(2~5m)りにします。細かく切るほど発酵しやすくなります。

2.保存袋に入れて塩を振ります
味を全体にしみ込ませるため、塩は2回に分けて入れます。はじめに半量のキャベツを保存袋に入れて、小さじ1~2の塩を混ぜます。

3.袋の上から両手でもみましょう
密閉袋に残りのキャベツと塩、袋の上からなじませるようにもみます。

4.余分な空気を抜きましょう
袋の上から手で押して、空気をしっかり抜いて閉じます。

5.重しをします
500mlのペットボトル3本ぐらい 約1.5㎏をのせて、直射日光の当たらない常温の環境で1日から5日置きましょう。

6.冷蔵庫で保存
食べてみて酸味があり、泡が立っていたら発酵しています。清潔な瓶に移して冷蔵庫で保存します。
冷蔵で約1カ月保存できます。

※気泡が出て、全体が黄色っぽくなってきたら味見をし、好みの味になったら冷蔵庫で保管
冬はあまり気泡がでません

※2回目に作るときはキャベツから出た汁を足すと早く発行します

※好みでキャラウエイシード、クミンシード、ローリエ、赤トウガラシ、にんにくなどを加えてもOK

作るのが面倒な方は市販のザワークラウトでOK( *´艸`)です!

乳酸キャベツ(ザワークラウト)の楽しみ方

楽しみ方いろいろ!

  • 定番のソーセージ、サワークラウト、粒マスタード、さらにドイツビールがあれば文句なし!
  • 卵ピクルス:ザワークラウトのつけ汁にゆで卵を漬けて冷蔵庫で3日~1週間くらい
  • ザワークラウトピザトースト:食パンの上にザワークラウト、スライスチーズ(またはマヨネーズ)を載せて焼く
  • 紫(赤キャベツ)で作ると色がきれいなうえに、色素に含まれるアントシアニンが、肝機能を助け、眼精疲労にも効果があるそう
  • ザワークラウトの漬け汁に肉や魚を漬けて冷蔵庫で30分から1晩おいてから焼くと、臭みがなく、さっぱりした味になる

ザワークラウトのスゴイところ

もともとキャベツは食物繊維が豊富でビタミン類も豊富です。
皆さんがよく知っている、キャベジン(ビタミンU)も含まれており、胃の粘膜組織や腸壁を回復する作用があるんです。
そのキャベツを発酵させると腎機能を改善してエイジングケア効果も期待できるそうです。
肌に必要なビタミンCやB群が中性脂肪をコントロールするため。
新陳代謝がアップするので、痩せやすい体質になり、免疫細胞(ナチュラルキラー細胞)を増やす効果も。

アルコール分解の酵素もあるので、お酒が好きな方には嬉しい発酵食品ですね。
生のキャベツが、発酵することにより乳酸菌が増えるので体にも良いですね。

まとめ

ザワークラウトはかなり酸味がありますが、酢の酸味とは違って爽やかなので、癖になる美味しさです!
ぜひぜひ、キャベツを大量消費したい時など試してみてください(^^♪

↓ こちらの記事も人気です。皆さんに読まれています!
【人気関連記事】

手作り酵素は自分で作れます!手作りの酵素ドリンクの作り方をご紹介します!
手作り酵素との出会いで、血圧安定、お通じ快調、手作り酵素の種類をご紹介
話題の野草酵素が手作りできるってホント!?オンリーワン酵素ドリンクで心も身体も美しく!
野草茶で血液サラサラ 山梨の野草茶の果梨(かりん)に行ってきました!カリン
酵素玄米(玄米酵素ごはん)はスーパーフード!免疫力アップ&ダイエット
100%天然の柿酢の作り方から、柿酢のピクルスをご紹介!
乳酸キャベツ・ザワークラウトの楽しみ方とすごいところ キャベツ1/2個の作り方
乳酸キャベツ(ザワークラウト)で乳酸の力で免疫力UP 新陳代謝UPで痩せやすい体質に!
きゅうりを大量消費するレシピをご紹介 冷凍や長期保存法もと本格ピクルスも!

-酵素と発酵で健康
-

© 2024 GOOKOブログ Powered by AFFINGER5